fc2ブログ

いつか、君と… 8











「うち……静瑠さんの声を聞いたんです。その声に振り向いたら殿さまで……でも、それが殿さまやない気がした時に、桜が……」




ことはは自身に起こった事を伝えようとしたが、考えがまとまらず、言葉に詰まってしまった。
静瑠は、そんなことはに顔を緩めると、彼女とは反対側の桜に背を預け瞳を閉じ、言葉を繋いだ。





「桜が……君を連れて来たのかもしれない。……この桜は私の喜びも悲しみも知っている。私の友のような存在だ。だから、きっと……きっと、君を連れて来てくれたのだろう」


「静瑠さん?……それはどういう……」




ことはが静瑠に『どういう意味なのか』聞こうとした時だった。










「静瑠様!!表に外道衆が現れました!!……ドウコクの姿も確認致しました」





その声に、静瑠に緊張が走った。
ことはが、その声の方へと振り返ろうとしたが、それを静瑠の手が止めた。




「君はこのまま、元の世に帰るんだ。きっと…この桜が君を戻してくれるはずだ」


「このまま戻るなんて……、うちも一緒に……」




そう言ったことはの手を、静瑠の大きな手がそっと包み込み、強く握られると、ことははそれ以上何も言うことができなかった。




「日下部、侍達は集まっているのか?」


「すでに、変身されてナナシ連中と闘っております。静瑠様も急ぎ表の方へ」


「わかった。お前は先に侍達の元へ行け。私もすぐに行く」




日下部と呼ばれた男は、「はっ」っと頭を軽く下げると、すぐさま屋敷の中へと戻っていった。
それを見届けると、静瑠は握っていたことはの手を離し、屋敷へと足を踏み出した。




「静瑠さん!!」




ことはの悲痛な声がその場に響いた。
その声が静瑠の足を留めた。




「君の名前を……まだ、君の名前を聞いてなかった」


「こ、ことは…です。うちは花織ことはって言います」




自分の名を言うことはの声は震えていた。




「花織……ことは。いつか、君と…………否、君は君の『殿さま』と幸せになって欲しい。私はそのためにも、この世を守る。人々のために、そして、君の住まう世のために……」




そう言うと、静瑠は、屋敷へと向かい留めていた足を再び動かした。
ことはは、そんな静瑠の姿を、瞳に涙を溜め、ただ眺めていることしが出来なかった。




そして、握られた手に、もう片方の手を添えながら……丈瑠を想うのだった。























☆次回、最終回となります(予定)。そして、長編に続けたいと思います。その間にかなり過ぎてしまいましたが、バレンタインの話なんかも描ければ・・・と考えています。では、最後までお付き合いください☆



☆sin様、いつもありがとうございます!!☆












スポンサーサイト



プロフィール

南 ユキ

Author:南 ユキ
シンケン妄想小説置き場です


朴路美さん見たさにシンケンを見て、殿にハマった……大人です。
そして、妄想が膨らみ、殿×ことはの小説なんぞを書かせて頂いてます。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR